自己紹介
初めまして!ちーぼーです!
初めてブログを書きますので
簡単に自己紹介をさせて頂きます!
1992年5月生まれの29歳で、福岡に住んでいます。
職業は理学療法士で病院勤務。
趣味はキャンプや山登りなどのアウトドアから始まり
サウナ・テニス・カメラなど、様々なことに夢中になっています。
特にキャンプやカメラに関してはお金のかかるものが多いため
欲しい物は沢山ありますが、我慢しています…
今回ブログを書こうと思ったきっかけですが、
この沢山の趣味の中から得た知識や感じたことなどを皆さんと共有したいと思い
ちーぼのpashalifeを立ち上げました!
長文を書くのは初めての為、色々間違った言葉を使ってしまうかもしれませんが
どうぞ、宜しくお願い致します!!
毎日を変えてくれたもの
自己紹介でも書いた通り、色々と趣味があり浮気症の僕ですが、その中でも
一番没頭しているものが、カメラになります!
この”カメラ”という趣味に出会ったことで、退屈だった日々が劇的に変化しました。
退屈だった日々
正直なところ、カメラに出会うまでは自己紹介でお伝えした他の趣味などもなく
他人に「趣味は何?」って聞かれても
「ん〜、思いつかないね」っと返答するような
退屈で面白みのない人間でした。
休みの前日はお酒を沢山飲んで、深夜まで映画やアニメを鑑賞し
次の日は昼過ぎに起床。昼食は自宅かラーメン屋などで済ませて
残りの時間はゴロゴロ携帯でSNSをみたりゲームしたり…
そして夕方になって思うのです。
「今日も何もせんで終わったわ」と。
今考えると、恐ろしく時間を無駄にしていたなと感じます!
そりゃたまにそういう日があってもいいとは思いますが
休みの日毎回だと、ちょっとどうなの?ってなっちゃいますよね…
そんな生活を続けていて、急に訪れた”新型コロナウイルス”
こやつのせいで、唯一楽しみにしていた友人達との飲み会も
全てなくなり、ただただ職場を往復するだけの楽しくない人生になっていました。
流石にこのままじゃいけない!と思って
何を始めようかと考えていたところ
sonyのα6000というミラーレスカメラを以前買っていたのを思い出して
引っ張り出してきたのが、多趣味へと繋がる道の始まりでした。
毎日が楽しく
カメラは訳のわからない用語が多く、1度は諦めて封印していたのですが
再度勉強してみると、意外と分かりやすいことだらけで、沢山触っているうちに
何となくそれなりな写真が撮れるようになってきました。
写真を撮れるようになってくると
”どっかに行きたい!外に出たい!”と思うようになってきました。
でも、コロナ禍なので行ける場所といえば…
人のいない自然の中!!!
ということで、カメラ片手に山に登って道中を撮影したり
頂上の景色を撮影して楽しんでいました。
カメラ片手に登山していると、今度は山頂で飯が食いたい!となり
アウトドアギアをamazonで探しまくる毎日。
アウトドアギアを見ていると今度はキャンプがしたくなり、キャンプギアを
amazonで探しまくっては、購入する日々…(笑)
気づけば、無趣味だった僕に沢山の趣味ができていました!!
趣味っていいな
無趣味だった僕が多趣味になったきっかけは、間違いなくカメラでした!
趣味が出来ることで、休みの前日に
「あ〜明日は何しよう、どこに行こう」
とワクワクするようになり、その為に早起きをするようになりました!
コロナウイルスもあり、なかなか沢山の人と集まることができない中
1人でも出来るような趣味が見つかったことは幸せだと思います。
個人的に思うメリット
カメラを始めることで得られるメリットをお話ししたいと思います。
この話に関しては完全に個人的な意見ですので、話半分で聞いて頂いても構いません!
僕がカメラを始めて感じたメリットとして
- 家族や友人、自分自身の大事な時間を残すことができる。
- 外に出て行くのが、楽しくなる。
- カメラ関係で友達が増える。
- 感性が豊かになる。
- 綺麗!上手!と言われて、嬉しくなる。
- 趣味が増える。
を感じました!
また、メリットがあればデメリットもあるわけで
このデメリットに関しても、ちゃんとお伝えしておきます。
僕がカメラを始めて感じたメリットとして
- 機材が諸々高価なものが多い。
- 旅先によっては重たく感じる事もある。
と感じることが多いです!
ですが、メリット・と比較すると、デメリットなんて
あまり関係なく感じますよね!
最後に
中には僕と同じように
カメラを買っては見たけど、全くわからず置き物になってる。
使いたいけど、上手く使いこなせない。って方も多いと思います。
そのような方達の悩みが少しでも解決できるように
Instagramを中心に、カメラの有益な情報を投稿しています!
今後はブログでも詳しく解説していきたいと思っていますので
是非これからも、宜しくお願いします!!
コメント